古牧東部保育園

古牧東部保育園 > ブログ > 2月の古東だより

2月の古東だより

2025.03.21 古東だより

2月1日に、年少以上児クラスによる発表会を開催しました。保護者の皆さんには温かく子どもたちを見守っていただき、また大きな拍手をいただきました。心より御礼申し上げます。

子どもたちの思いを受けとめながら、子どもが主体であるよう配慮しながら、保育士たちは練習を重ねてくれました。行事にはいくつかの目的があります。まず、子どもの成長発達を観ていただくための行事です。運動会や発表会がそれにあたります。文化を伝承するための行事もあります。七夕まつり・やきいも・もちつき・仏教行事などがあり、家庭では体験することがむずかしいものが多くなります。最後に、保育を厚くするためのの行事(行事の中で成長発達を促す)があります。運動会・発表会は、練習を通して成長発達します。ほかには年長の夜の集いがそれにあたります。わたしたちが大切にしているのは、行事のための行事にならないこと、そして適切な練習です。園長として、今年度の発表会は大成功であったと確信しております。

今年度も残りわずかとなりました。子どもたちの成長発達を確かめつつ、次年度へつなげてまいりたいと思います。